ANNABELコロナ対策
こんにちは
皆さまいかがお過ごしですか?
今はお互いが互いの身体をおもいやる大切な時間ですね
アナベルのCOVID-19の感染予防と対策です
サロンは内は入り口のドアと、店内3ヶ所の窓を開放、さらに店内換気扇を常時回して換気に配慮しています。
そのため室温が少し低くなっておりますのでご了承下さい。
ご来店時には手指消毒と、健康チェックシートのご記入にご協力いただいております
店内はお客様との間隔を3m程の間隔を空けさせて頂いておりますが、なるべくお客様のご予約が重ならないようご予約を調整させていただいております。
一人の美容師が受付からお会計まで担当させて頂いております。
耳キャップ、ゴム手袋はお客様ごとの使い切り、クロスはお客様ごとにクリーニングしたものを開封させていただきます。
タオルはタオルリース専門業者の
クリーンなタオルを、都度使い切りで使用しております。
また、スタッフの予防としてマスクの着用
に、体温測定&定期的な手洗い&うがい
これからのカットやカラーのご相談、
美容室に行けない間のカラーの乗り切り方など、お気軽にご相談下さいね。
キャンセルや変更などは直前でも大丈夫です。
これまでのようにお客様と楽しい時間を過ごせる時がくるまで想いをあたためておきます。
美容は大好きだけど、プライベートも大切にしたい・・・
ANNABEL YARD(アナベルヤード)は
そんな美容師さんのための面貸し美容室です。
京都市役所を見下ろすプライベートなサロンの中で、
気心の知れたお客様と一緒に美容を楽しみませんか?
登録料3,000円だけで、まるでそこは自分のお店。
出勤日、勤務時間、料金、すべてご自身で
決められます。(但しカットは下限4,000円、カラーは下限4,000円、パーマは下限7,000円とさせて頂きます。)
ご面貸料(1ヶ月80,000円・1日10,000円・30分900円)と基本消耗品代(シャンプー&トリートメント、スタイリング剤、タオルリース、ドリンク+光熱費)として売上の6%、
サロンの薬剤をご利用の場合は実費剤料代。クレジット決済の場合はクレジット売上の5%の手数料をいただきます。
アナベルヤードは寺町御池、京都市役所の西隣に位置します。大きく開かれた窓からは東山を望み、四季の移ろいを感じることができます。ナチュラル&アンティーク。スタイリストにとってもお客様にとっても居心地のいい空間を提供します。
使い慣れた商材を持ち込むことができます。
月額プランの方にはご自身の専用の棚、ロッカーをご用意いたします
ドライヤー、アイロン、クロス、タオル、水スプレー、ワゴン等、仕事に必要な道具はほとんど揃っています。出勤にはカット用具、ブラシ、コーム類だけお持ちいただければ大丈夫です。
*すべて税別。面貸料は前月月末までにお支払い下さい。
基本消耗品代(シャンプー&トリートメント、スタイリング剤、タオルリース、ドリンク+光熱費)、実費剤料代、クレジット手数料はその日の売上から差し引きます。
☆お客様のクレジットカード支払いの場合、手数料5%を差し引いた金額を現金で2週間に一度まとめてお渡しします。
※ただいま時間・日額プランの募集は行っておりません
- 店舗はいつでも使えるのですか?
- 毎週月曜日は定休日です。営業時間は10:00~20:00の範囲内で使えます。
月額プランの方は、ご希望・ご事情による相談には応じますので、お気軽にお問い合わせください。
- どのような備品がありますか?
- ワゴン、パルッキー、ドライヤー、アイロン、クロス、タオル、パーマ用具一式、カラー用具一式等々、カット用具以外はほぼ揃っています。
- サロン見学は可能ですか?
- 事前にご連絡いただければ見学、説明させて頂きます。
ご利用希望の方にはサロン見学を必須とさせていただいております
- 掃除はどうすればいいですか?
- 当スタッフも清掃させて頂きますが、営業時間中の毛掃き、水回り、セット面回りなど、掃除は各自が責任を持って行って下さい。
- カルテの管理はどうなっていますか?
- カルテは個人情報を含みますので、必要な場合は各自で管理して下さい。
- 面貸料、基本消耗品代、実費剤料代、クレジットカード手数料以外になにか追加の料金は発生しますか?
- 発生しません。但し個人の過失で器具や備品、設備を破損したときは修理費用をご負担いただきます。
- 自分で材料を持ち込むことはできますか?
- できます。薬剤を持参される方が多いです。月額プランの方には専用の収納スペース、棚、ロッカーをご用意しております。
- 店販品の販売はできますか?
- 在庫にある商品は販売できます。その場合販売価格の20%をお戻しします。また希望商品があればご相談下さい。
- 雑誌、ヘアカタログ等はありますか?
- 月刊誌やヘアカタログはご自身のお好みのものを持参していただいております。
サロンにある雑誌や書籍を希望であればお客様に使っていただくのも可能です
- お客様に飲み物を提供できますか?
- はい。コーヒー、紅茶、カフェオレ、梅こぶ茶、ほうじ茶、お水を用意してます。
- メニューや料金はどうなっていますか?
- 料金は自由にお決めください。但し各メニューの下限は以下の通りとさせて頂きます。
カット 4,000円(税抜)~
カラー 4,000円~ (税抜き、カット別)
パーマ 7,000円〜(税抜き、カット別)
- 鍵の管理はどうなっていますか?
- 月額プランの方にはご利用状況などに応じて個人のカギを
お渡しし、時間により施錠、解錠をお願いしております。
紛失の際にはキーホールの付け替えとなりますので
紛失料金が発生します。
- クレジットカードは使えますか。
- クレジットご利用の場合、
月額プランの方にはまとめて半月後に現金にてお渡しになります。
- 月額プランの場合、退去はどのようにすればいいですか?
- 月額プランの方の場合、退去の予定がわかり次第、または3か月前までに
お知らせ頂けると助かります。
- 申込みはどのようにすればいいですか?
- 以下にお電話下さい。